オグロシギ Black-tailed Godwit Limosa limosa | |
■分布:ユーラシア大陸中部・北部で繁殖し、アフリカ、ヨーロッパ南部、インド、東南アジア、オーストラリアで越冬。日本には旅鳥として春と秋に飛来。 ■生息地:水田、干潟、湿地。 ■本州中部で見られる時期: ・・・45・・8H10・・ | |
探鳥記 ■2022-9-26 稲敷市浮島 換算2000mmを試してみた。気温は久しぶりに30℃を超え、ファインダーを覗くと細かい空気の揺れが分かる。その分期待した解像度は得られない。 ■2017-9-11 稲敷市 霞ヶ浦に隣接しているとはいえ、淡水の蓮田に15羽も集って採餌していたのには驚いた。 ■2013-9-17 習志野市 台風18号が関東地方を通り過ぎる16日の正午ごろ、稲敷市に向かっていた。期待は裏切られ、そこにはシギチドリが全くいなかったので翌日船橋三番瀬に来た。 そこで谷津干潟にアカエリヒレアシシギが避難してきていると聞いたので急遽谷津に来た。しかし、干潟を取り巻いている20名程度のカメラマンは今日誰も見ていないとのことで、早々と抜けてしまったようだった。残念。 ■2011-8-5 船橋市 先輩バーダーSA氏の情報で訪問。干潮時でなかなか見つからなかったが、オオソリハシシギに似たものを探して撮影した。三羽が共に行動していた。 そのうち飛んだのであわてて撮影した。尾先が黒く、たしかにオグロシギと判別できた。 | |
主要更新 ◆'11-8-5:本欄新設 |
■2024-9-28 (船橋三番瀬) (Nik663/Z8(600mm)) 面積1/3に削減。 尾の先端に黒帯。 ■2022-9-26 (稲敷市浮島) 快晴 (M.Zuiko150-500/2X/OM-1(2000mm相当)) 面積1/2に削減。 ”眠い”画像である。 ・9-20 小雨 (M.Zuiko150-500/OM-1(1000mm相当)) 面積削減:上から1/6,1/4,1/3。 ■2017-9-11 (稲敷市) 晴れ (Nik540FL/1.4X/D500(1050mm相当)) 面積1/2に削減。 ■2015-9-30 (稲敷市浮島) 晴れ (Nik540FL/1.4X/D7200(1050mm相当)) 面積1/4に削減。 ■2015-5-11 (沖縄県三角池) (Nik540/1.7X/D7200(1275mm相当)) 面積1/8に削減。 ■2014-4-28 (鰲鼓湿地森林園区/台湾) (Nik540/D7100(750mm相当)) 面積1/16に削減。 本種が三羽 ■2013-9-17 (谷津干潟) 快晴 (Nik540/D7100(750mm相当)) 面積1/3に削減。 ■2012-10-31 (稲敷市) 薄曇り (Nik540/1.4X/D7000(1050mm相当)) 面積削減無し。 ■2012-4-21 (谷津干潟) (Nik80-400/D7000(600mm相当)) 面積2/3に削減。 ■2011-8-6 (船橋三番瀬) (デジボーグ :Borg101/0.78DGT/1.7xAF/K-5(1275mm相当)) 面積1/2に削減。 ・8-5 (Pen DA☆300/1.7X/K-5(765mm相当)) 面積削減:上から1/3、1/2。 |